fc2ブログ

ヘアカラーの皮膚トラブル問題だス!

珍しく美容ネタ 一応その一部を生業にしてる
ガイサンだス


きのうのANNニュースから消費者庁の会見
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151023-00000478-fnn-soci

NNNのニュースと少し話題になったようだスね



ヘアカラー皮膚トラブル問題 5年で1000件も


ここ5年 年間200人位 もっと昔のデータ欲しいだスね

届け出ない人も入れればもっと増えるけど

 去年の調べで女性人口65310万人で 全国女性のヘアカラー率64.8%で

美容院で染める人が61.6% の1855万人

全理美容製造者協会の発表だスけどなんかちょっと数字おかしい?

この数字を信じたとして 1855万人分の200人

ちょっと乱暴だスけど

この位の確立 そう 実際はそんなに居ない

アルカリによるかぶれは多くても 重症化しずらい

ジアミンかぶれが繰り返すごとに重症化しやすいだス



この子が

8e4ee820.jpg 


経過をアップしてる




1fdc20e4.jpg 




3341866f.jpg 

収束してきた



971dcf9b.jpg 


d86540df.jpg 

ボンクラージュではノンジアミンカラーもやってるので

年間ジアミンかぶれだからと来店する方普通の美容院

より多いと思うだスけど その中で本当にジアミンアレルギーは

年間5人居るかいないかだス

確かにアナフラキシーショックなどの重篤例もあるので侮れないが

毎度のパッチテストなど正直難しいだス

いつもやってる薬なのに今回オカシイ これも体調によるものが多い

だスけど そう言った事がボンクラージュでの施術で起こった場合は

お知らせ頂きたいだス

あと何気に知られてない ヘナカラーとインディゴ(南蛮藍)を

混ぜたハーブカラーヘナにはアレルゲン無いだスけど

インディゴには極々稀にだスけど アレルギーを起こす場合があるだス

発症すると青紫の斑点が顔や首などに出るしかも1年位

あまり例を見ないだスけど 酷いらしい(ガイサンも見たことない)

染めてすぐにおでことかに青紫のプツプツ出たりするのが

初期症状 その次当たりに ドン!っと出るようだス

これもハーブカラーしてる方は要注意





スポンサーサイト



プロフィール

ガイサンだス!

Author:ガイサンだス!
美容師 ガイサンの勝手な実験 趣味の実験だス!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク