また違う 塩基性染料 もちろん ノン ジアミン アミノフェノール レゾルシンで白髪染めだス!
今回は 別の 塩基染料でテストだス!
モデルは 白髪率60%オーバー 撥水毛 で いつもはセルフで6レベルのアルカリカラー
白髪率高いため 仕上がり8レベル位 更に退色


ここに塩基性染料 リタッチ塗布して 加温30分 そのまま スルーして毛先まで馴染ませ
スチームで15分

その後 ブロム酸を揉みこみながら 乳化 モミモミ 5分くらい

ウェットでの仕上がり しっかり染まったかな? でも ライトブラウンなのに 青みがかってるだス?
そのまま ドライ


ん~~~~ やっぱ 青黒いだス! それに若干 浮き気味!
この方 以前 ヘナ&ハーブカラーテストお願いした時 アルカリカラーより しっかり 染まっただス
発色に 2日 掛かっただスけど
さ~て 塩基性染料 前回のNATUのノンオキシーライトアップも 数日で 事後発色したので
今回の白髪染めも どのような 発色するか 今後 楽しみだス!

艶 手触りは 最高だス!!
モデルは 白髪率60%オーバー 撥水毛 で いつもはセルフで6レベルのアルカリカラー
白髪率高いため 仕上がり8レベル位 更に退色


ここに塩基性染料 リタッチ塗布して 加温30分 そのまま スルーして毛先まで馴染ませ
スチームで15分

その後 ブロム酸を揉みこみながら 乳化 モミモミ 5分くらい

ウェットでの仕上がり しっかり染まったかな? でも ライトブラウンなのに 青みがかってるだス?
そのまま ドライ


ん~~~~ やっぱ 青黒いだス! それに若干 浮き気味!
この方 以前 ヘナ&ハーブカラーテストお願いした時 アルカリカラーより しっかり 染まっただス
発色に 2日 掛かっただスけど
さ~て 塩基性染料 前回のNATUのノンオキシーライトアップも 数日で 事後発色したので
今回の白髪染めも どのような 発色するか 今後 楽しみだス!

艶 手触りは 最高だス!!