天然成分って本当に良いの? だス!

リフトアップは無理としても 何とか 天然成分だけで 染色 出来ないものかと
色々 探求してきた ガイサン だスけど
疑問が生じただス! (うまく行ってないからじゃない?)
天然なら良いのか? 合成ではいけないのか?
ガイサンは天然にこだわって来た訳ではなく たまたま 天然に偏っていただけで
合成成分も肯定的だス
よく {この化粧品は100%天然成分で出来ていて合成成分は入っていません)
このような宣伝文句 見かけるだス! でも ここで 合成成分って
本当に 良くないの???????
天然成分は すべて 安全なの?????????
では 合成成分って・・・・・・・・・ 植物 動物 等から抽出した成分 抽出するのも大変で
大量に精製するのも大変 お金もかかってしまう
そこで 同じ成分を 合成で 大量に作れて 安価で 何よりも 天然成分より
不純物が入ってる確率は少ない(今は)
昔は 精製の悪い原料を使った製品で トラブルが起きて合成は悪い!
っと言った イメージが残ってるようだス!
保水成分で有名な ヒアルロン酸na 天然物はニワトリのトサカから取り出したもの
これは大変 高価な原料だス! そして 発酵法で作ったバイオヒアルロン酸
合成で作ったバイオヒアルロン酸はさぞかし 不純物も無くて良い っと思うだスけど
発酵時に使った菌や培養液からの不純物で つい昔まで 医療品としては
天然物しか使われなかった
これ等を考えても 天然か? 合成か?なんて ケースバイケースだス!
っと言うことになりまして 方向性をグローバルに変えて
これからも ノンジアミンを考えて行こうと思うだス!