fc2ブログ

シャンプー製造コンセプトだス!

20070412174622.jpg


ガイサンがシャンプー製造を始めた訳はパーマ カラーの自宅での

持続性 大手メーカーの誇大宣伝による購買者の迷い せめて

自店でのお客様に良質の物を提供したく考案中だス

コンセプトとしてはシャンプーで補修 理想としてはシャンプー

1本で終わり! この間お客様に話したら(リンスインシャンプー

見たいなの?) ん~~トリートメントインシャンプー的な

感じだスかな~まだまだ駆け出しだスからボチボチやって行きたいだス  
        
        今回の処方

両性LB ACMT-L ECS CDE カワシルク

これら活性剤にヘマ ぺリ キト トレハ シルク コラ

今まで 泡立ちの悪さが有っただスが今回は決めの細かい

良い泡が立って洗い心地わかなり良かっただス 仕上がりも

ツルツル ピカピカ! でも 洗った後流すと

思いの外 洗浄力強いのかキュッキュしすぎるだス

洗い流しでもっとシットリさせたいだス

活性剤もうチョット変えて 今度はWG-CAQ足して柔らかさ

出るか試してみるだス!
スポンサーサイト



サイクロンは使わなくなったけどサイクロンウェーブだス!

エアーウエーブ意識してのサイクロンウェーブ テストの結果として

ウィッグでは吸気の必要性感じなかったので今回も吸気無しのテスト

やって見るだス!

20070402175703.jpg

向かって左手前シスアミ コスメS 奥がコスメにチオアクティブ

右も同じ薬剤15分放置だス

20070402180037.jpg


20070402180104.jpg

テストで中間水洗シッカリ 左はそのままγ ブロム処理右は

20070402180246.jpg

γふって15分加温でクリープパーマタイム その後乾燥10分OKだス
右もブロム処理でロットアウト

 
20070402180726.jpg


20070402180757.jpg

リンスアウト後

20070402180852.jpg


20070402180922.jpg

自然乾燥

20070402181014.jpg


20070402181044.jpg


ってな感じだス!

今回処理剤はγのみ 仕上がりの柔らかさは良いだスがウェットの時の

プルッと感がぺリが有った方が良かったような気がするだス

薬剤は毛髪に合わせて何でもいいような気がする用は掛かったウェーブ
 
シッカリ再現するやり方だとおもうからだス

テストにて解かった事は 通常パーマのウェット時とドライ時の

ウェーブが似てる サイクロンの方は ウェットよりドライの方が

大きくなったような感じだス で2剤処理 サイクロンはドライ状態で

2剤処理ウェットで酸化された毛髪はウェットが1番安定した状態

サイクロンはドライからの酸化 ドライ状態で安定

サイクロンは シッカリ熱でCMCを溶かしてずらしクリープして

ドライしての酸化により 乾く事でしっかり安定するだス

デジタルのように必要以上の熱を使わない為柔らかく

仕上がる ってな感じが 今ガイサンが思う デジやエアーウェーブ

の理屈かな~もっと深いんだろーけど

段々理解も深まると思うだス!
プロフィール

ガイサンだス!

Author:ガイサンだス!
美容師 ガイサンの勝手な実験 趣味の実験だス!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク