fc2ブログ

カワシルクだス!

   ガイサン前に材料屋さんに貰ったカワシルクしまい込んで

   たのを見つけただス シャンプー作って見たかったんだス

   カワシルク ラウロイル加水分解シルクNA(シルクペプチド

   由来のアニオン界面活性剤)此処で言うアニオン マイナス

   の電気を持っていて 毛髪や皮膚もマイナスだス だから 

   よく流せば 成分は汚れを取って流れていくだス そして

   リンスはカチオン界面活性剤に油分を配合したもの電位
  
   はプラスだス 毛髪のマイナスと引き合って吸着する仕組み

   だから 髪を流してもヌルヌルするだス 理想的には

   頭皮に着かない様にするのがいいだス

20061124181924.jpg


おっと! シャンプー製造だス!

カワシルク30% ぺリ、ぽたぽたぽたぽた キト、ぽたぽた

ヘマチン、とろ~(あ!入れすぎだス) トレハ、一つまみ半

コラ、一つまみ カチセル、一つまみ半 フエノキシエタノール、タラ

BG、タラ      製精水で総量100CC位

20061124182803.jpg


使ってみただス これカラー毛 いいだス ヘマチン 入れすぎたのが

良かったのか? 艶もいいし シットリと でも重過ぎない

昔から ロングセラーのシャンプーにはヘマチン入り

が多いだス ん~ガイサンのお店で使いたいだス~

お客さんにも使って貰いたいだス~。
スポンサーサイト



MIXIアンテナアカデミーだス!

  昨日は講習会に行って来ただス この講習会MIXIと言う

  ソーシャルネットワークサービス 友人の紹介でしか入会できない

  情報交換の場 ガイサンもそれをやっていて理化学系に強い

  方達が参加してるコミュニティーで情報交換してるだス

  その中で大分で美容室G-Oをやっているアンテナサンと言う方

  縮毛矯正 デジタルパーマの研究では日本ではかなり有名な方だス

  その方が講師と言う事で集まった方達もオーナーないし

  店長クラスの方ばかりだス
20070128111214.jpg




場所は町田では早くからデジタルパーマを取り上げたデジタルの老舗blueさんお借りして

始まりました 

20061122111843.jpg





全国からトップクラスの縮毛矯正とデジタルパーマの使い手たちの

講習ものすごい活気と緊張感の中ガイサンも沢山

得るものが有っただス



20070128111013.jpg


プロフィール

ガイサンだス!

Author:ガイサンだス!
美容師 ガイサンの勝手な実験 趣味の実験だス!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク