fc2ブログ

畳ビビリと質感修正だス!

060618_1745~01.jpg

060618_2009~02.jpg

今回は 矯正のアイロンによる畳ビビリ タンパク変性による硬い

質感を修正してみるだス

素材は 毎回伸びたクセだけ伸ばしてたリタッチ毛 毛質はシッカリ

量は多毛 中性からーの5トーンダメージレベル2~3

畳ビビリ有り リタッチして間が無い為 既先部のみの施術だス

還元剤はシスアミのG-UPで行くだス 前処理はいら無そうだが

CMCチョイ噴霧  G-UPタップリ塗布して30分加温

軟化し無い為 勘で流すだス 中間処理 ただ今旬のぺリセア

0.7%噴霧 高分子キトサン25%噴霧 50%ドライで

ツインブラシで80%整えるようにブロー 180度アイロン

軟化してないので スライス薄めで加圧プレス プレス決まると

いい艶でるだス そして 2剤 毛が元気なので加水で シスアミの

匂い飛ばしにもいいのだ 用心で木酢液を500倍で薄めたやつ

も噴霧 そして仕上がり まず 畳 きれいに消えただス

質感 ぺリセア が効いて シットリツヤツヤ いい感じだス

考え方だス ビビリをとる為に多少の還元 痛めない為に膨潤させない

還元してる間にドッカリと補修剤 ぶち込む そして 酸化だス

後日 何日かして 見せてもらっただスが OKだス

まだまだ ツインブラシのブローがおぼつかないだスが

回数こなすのみ 今度は13トーンデジパー掛かってる素材を

デジパーでスタイルチェンジ 中間は強制だス お人形さん

だスが テスト結果 次回アップするだス あ!今回 画像が悪かった

だス スマンだス

スポンサーサイト



ぺリセアが来ただス!

060623_1458~01.jpg

脂肪酸と複数のアミノ酸を世界で初 両親媒性物質として結合させた物

今業界で話題沸騰だス! 原液で30% 50倍に製精水で希釈

してたった0.6%濃度でブローローション作って試しただス

説明では たった1っ分で毛髪内部に浸透ってほんとだスか?

し・しかし ダメージで痩せた毛髪が~ふっくらと膨らんで艶もでただ



そして次のテスト 縮毛矯正で還元剤で還元後ぺリセア噴霧

そしてγケラ ヒートシルクで表面処理 そして仕上げのアイロン

仕上がりはと言うと あ~ダメージ毛が~  お腹いっぱいって

言ってるようだス 今回久しぶりの感動だス

これは カラーなど応用の幅は広いだス 

毛髪内部の補修は ぺリセアでOKかも知れないだス。

パーマ液だス!

今日はパーマ液についてだス!

ロッドを巻いた後つける液だス色んなのが色んなメーカーから出てるだ

ス でも何十種類有ったとしても 元のパーマを掛ける為の還元剤は

そんなに無いだス それらの還元剤に色んな混ぜ物して色んなメーカー

から出てるだス 還元剤の紹介だス

チオグリコール酸(TG)分子量 約96 

システィン(CYS)分子量 約120  

カーリング剤
サルファイト(亜硫酸NA)

ここまでは昔から有る奴だス そしてここ数年法律が変わって出てきた
のが

チオグリセロール

システアミン 分子量約77

スピエラ (ブチロラクトンチオール)

ま 大体こんなもんだス 後半3つはカラー ダメージ毛対応だス

今の時代に向けての還元剤だス そしてスピエラは未だ出て2ヶ月?

もしてない システアミンはダメージ毛でも艶良くよく掛かるが臭い

チオグリセンはやはりダメージでも掛かるが艶はシスアミかな?

そしてスピエラ 完全な中性領域 傷みようが無いスゴイ奴でもこいつ

も凄い匂いだス 健康毛には掛からないだス 矯正掛けて痛んだ毛にも

掛けられるだス 

今スピエラ以外は使ったこと有るだス矯正等は新生毛はチオグリコール

酸痛んだ中間毛先にはシスアミ 中間ppt処理でいい手触り艶を

出すことが出来ただス もう少しでスピエラ来るので又テストして

見るダス写真はシスアミのストレート結果だス!

20060623164227.jpg

20060623164151.jpg

梅雨の風物詩

20060616100026.jpg


梅雨の季節になっただス この間のニュースで(梅雨前の準備)

って言うコーナーで傘だの長靴だののなかに縮毛矯正も入ってる位

風物詩になっているようだス 

そんな矯正一歩間違えれば大変なことに・・・パサパサしたり

折れ曲がったり 畳の目のような跡が付いたり チリチリとビビッタリ

と長年矯正繰り返している人なら経験有ると思うだス

そこで今回は チリチリ ビビリの修正 行って見るだス

素材はスタッフに以前矯正の練習台になった Hさんだス 

アイロンの扱いがおぼつかないスタッフ根元新生部のアイロンはいいと

して 既先部になると(おいおい当て過ぎダー)ちりちり

ビビッテしまっただス 

そんなビビリ毛今まで直せなかっただスしかしここでリーサルウエポン

登場だス まずは γケラトース(高分子ケラチン)噴射!ドライ

そして 軽く還元 還元剤はシステアミン 分子量約77と小さい

中性でも反応がいい為こんな ビビリ毛には良いだス

数分置いて流してヒートケラチン・軽くドライ・γケラトース・冷風

して温風軽くドライ・キトサンつけて ツインブラシでゆっくり

ブローこの時毛がとろーんと伸びるのでテンション掛けないでだス

ドライ後100度アイロンでプレスそして酸化剤はブロム酸でユックリ

酸化 そして ヘマチン で終わりだス 伸びただス・・・・・

でも・・やっぱり毛自体は頼りないだス  もっと強く出来ないだスか

又試してイクだス!

20060616100058.jpg


駐車場

20060611190639
お店の目の前の駐車場が再開発で閉鎖になっただス でも 二軒隣りにお客さん紹介で借りる事出来ただス早速看板作り友人の看板屋タケちゃんに盤と文字作ってもらい 土台取り付けはやっただス さっき 店の天井と同じ色に塗り出来上がりだス なかなかの出来だス。

店番魚?




もうすぐうちにやってきて1年が経つお店番だス アマゾン町

辺りが実家だったと思うだス 黒いのがアーマードくん水玉

が アグアくん横しまが グリーンロイヤルくん アグアく

ん以外はほとんど動かないだス2~3分に一回目をギョロっとす

る位 アグアくんは実家の友達は大きい子で1M位のこが居る

見たいだス アーマードくんとグリーンロイヤルくんも4~5

0CM位だそうですがこのコ達はそんな気配が無いだス        
早く大きくならないかな~^0^

20060604190008.jpg

毛髪補修

今回は髪の毛の話ダス だいぶ前からダスが男女問わず頭髪のダメージ

が進むばかりダス カラーをはじめ パーマ 縮毛強制 等によりパサ

ツキ ジリつき 艶なし オイラ達の仕事によるものが殆どダス
コリャいかん! そして始まったお勉強 この仕事の事は有る程度

知ってるつもりが イヤイヤ深い深い 何処を掘り下げてもきりが無い

そこで マズは毛髪補修ダス この部分掘り下げると科学者に成っちゃ

う・・っと思ったダス でも かなり面白い!

ネットでの検索で イカガワシイのやらイカガワシイのって

イカガワシイのばかりジャン!でも そんな中 

見つけちゃったダス 本物を!これらが髪を補修するためのリーサルウ

エポン 天然100%コラーゲン 高分子キトサン ヒートケラチン

等々ほとんどの物が薄めたものでは無い 原液!オー! 今まで業界

で流通してたのは希釈モンダス たいした結果は出ないダス

でも そんなスゴイ奴らを手なずけるのは大変ダス これからも

そんな奴らの活躍ぶりを紹介していくダス!  20060601185338.jpg

プロフィール

ガイサンだス!

Author:ガイサンだス!
美容師 ガイサンの勝手な実験 趣味の実験だス!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク